おすすめのストラテジーゲームアプリを紹介します! 全部アフィリエイトばーん!
は?
本記事では、課金・広告が最小限の、真にフリーストラテジーゲームアプリを筆者なりに系統分けして紹介します。
ごきげんよう。今回はスマホ向けのストラテジーゲームのアプリをご紹介します。全て無料かつフリーです。課金するとしてもほぼ全てが買い切り型です。
本記事で紹介するストラテジーゲームアプリは全て実際に私が遊んだもので、ソシャゲにありがちな課金者に潰されるだけのようなものは一切ありません。ご安心を。
紹介するゲームを
〇戦略・戦術のどちらを重視しているか(大局的か局所的か)
〇戦争・内政のどちらを重視しているか
の観点で分けたものがこちらになります。 赤字はマルチプレイが可能かつ活発なものです。(シングルプレイ・ソロプレイも十分可能)
各ゲーム毎に以下の情報を記載するので参考にしてください。
日本語対応→〇
非対応だがやってみると何となく分かる→△
英語が分からないと厳しい→×
〇シングルプレイ・マルチプレイ
〇広告の量
〇課金要素の重さ
では、右上から時計回りに
①戦争・戦術
②内政・戦略
③戦争・戦略
④内政・戦術
の順で紹介していきます。
ちなみにPCのストラテジーゲーム紹介記事はこちら。スマホゲーの喩えにPCゲーの名前を持ち出すことがあるので、これってどんなゲーム?という疑問を抱いた際はこちらをご覧ください。
【戦略/戦術別】おすすめPCストラテジーゲーム【有料/無料】
ストラテジーゲームといっても、戦術重視のもの、内政重視のものなど、色々あります。本記事では、おすすめのゲームたちを系統に分けて紹介します。有名なゲームが多めですが、マイナーなものも一部取り入れています。
一つお詫びなのですが、App storeになさそうなゲームが割と多かったです。iPhone勢の方は、気になったゲームがあれば念のためにご自身で検索してみてください。もしあればすみません。
では参りましょう。
戦争志向の戦術重視ゲーム
主にユニットの出し方・動かし方などで勝敗が決まります。
アンクラウン
国産陣取りストラテジー
・シングル+マルチプレイ
・強制広告なし
・課金はあるが、しなくても十分勝てる
拠点に兵士を攻め込ませるタイプの陣取りゲームに「英雄」というユニットを加えたものです。
英雄の能力は非常に多彩なため、プレイする度に試合展開が変わります。そして試合時間はたったの3分。非常にお手軽に熱いRTS(リアルタイムストラテジー)ができます。
課金による差はあまりありません。課金によって英雄の性能に差は出ますが微々たるもので、最も大切なのは兵士や英雄を出すタイミング、目的地、組み合わせなどの戦術です。
Vodobanka
潜入系小人数ストラテジー
・シングルプレイ
・広告一切なし
・課金一切なし
Yiotro氏製のゲーム。後に紹介するAchipato、Antiyoyも同じ人の製作です。広告・課金要素が一切ないことがほとんどな聖人です。 そしてソロプレイでも面白い。
数人のチームで敵がわらわら歩き回る施設に突入する、というゲーム。正面から撃ち合っては当然負けてしまうので、煙幕やスタングレネードを駆使して目的を達成します。
本当に面白いのはHard以上の難易度です。この難易度では部屋に突入するまで内部に誰が居るか分からず、他の部屋から敵が歩いてくることもあります。さらにアイテムには使用回数があり、無暗には使えません。そんな中で犠牲を最小限にして目的を達成するには高度な戦術が必要です。
マップは公式のものもある他、プレイヤーにより作られたものも遊べますし、自作もできます。マップに飽きることはないでしょう。
Appstoreはなさそうです。Yiotro氏は基本的にAppstoreにアプリをリリースしていないと思われます。
合戦
ユニークな国産戦国ストラテジー
・シングルプレイ
・強制広告なし
・少額の課金は必要かもしれない
戦略パートと戦術パートの両方を楽しめるゲーム。戦略パートでは外交・内政が行え、戦術パートでは自軍の武将を率いて敵を全滅させるRTSとなります。
特に戦略パートでは南蛮商人・忍者による偵察・朝廷への要求などの戦国時代特有のシステムを使えます。
ですが、戦略パートにおいては多くの機能が中盤まで使えず、戦術パートも武将数が少ないためシビアな操作を求められます。なので、序盤に武将出陣数増加(500円)は必要かもしれません。
また、強制的な広告は無いものの、自分から広告を見に行かないと資源が不足するため、楽しむために必要な広告数は多めです。ゲーム自体はユニークで面白いです。
SiegeUp!
設営から徴兵まで、AoE2風ストラテジー
・シングルプレイ
・広告少々
・課金は広告削除、チート有効化のみ
柔らかい見た目のRTSです。しかし見た目に反して本格的で、資源を採取しつつ建物を建てユニットを生産し…と、しっかりRTSしてる感じ。
公式が作ったシナリオを進めるモードに加え、自分や他の人が作ったマップでボット相手に戦えます。なので飽きることは当分ないでしょう。
広告はステージを始める度に流れますが、それだけです。プレイ中に広告に邪魔されることはありません。また、この広告は250円と安価で削除できるので、長期間遊びたい方は削除もアリ。
Appstoreはなさそうです。
内政志向の戦術重視ゲーム
主にユニットの出し方で勝敗が決まりますが、同時に資源の管理・建築なども必要です。
Achipato
超シンプル故難しいストラテジー
・シングルプレイ
・広告一切なし
・課金一切なし
こちらもYiotro氏のゲームです。 ユニット1種、建物6種だけのシンプルなRTS.遊べるのも1本道の公式マップだけ。 しかしマップ数は100を超えており、各マップは地形や自分と敵の初期リソースが異なっているため、シンプルなシステムから柔軟な対応を要求してきます。
シンプルさに反して操作の1つ1つが戦況に影響を与える、よく練られたゲームです。これが広告・課金一切なしでできます。しかもほぼオフラインなのでデータ通信料もかかりません。ソロプレイで暇つぶしには最適。
Appstoreはなさそうです。
内政志向の戦略重視ゲーム
主に戦うための基盤をうまく整えられるかによって勝敗が決まります。シミュレーションゲームの要素が大きいです。
大征服者:ローマ
堅実かつ独特なターン制ストラテジー
・シングルプレイ
・広告僅か
・課金ほぼなし
このゲームの制作社(Easytech)は他に「欧陸戦争シリーズ」「世界の覇者」シリーズをリリースしており、いずれも無料かつほぼ広告なしで遊ぶことができるストラテジーゲームです。是非やってみてください。
このゲームはターン制のストラテジー・シミュレーションゲームで、戦略と戦術の両方を楽しめます。中でも私が独特だと感じたのは「人口」システムです。これは「兵士を増やせば増やすほど資源の生産量が減る」というものであり、上手く時代性と戦争・内政の関係を表してきたな、と感心しました。
史実に近い形で戦術的に目的を達成するシナリオモードと、チーム戦で戦略的に勝つ征服モードがあります。前者は複数ステージx16+サブシナリオ、後者は状況が異なる5MAPと充実しています。いずれにもそれぞれの良さがあって、1つのゲームで2度おいしい。
Demise of Nations
戦略・戦術複合ストラテジー
・シングル+マルチプレイ
・広告僅か
・課金一部あり
〇CivilizationとEurope Universalisの間っぽい
無料の場合、共和制ローマの時代で建築・技術・外交を中心としたターン制ストラテジー・シミュレーションができます。作り込んであってプレイに時間がかかるのでこれだけでもおなかいっぱいな感じ。
特に戦闘面が細かく、兵科が10種くらいある上にユニットによって各兵科との相性が異なります。ゆえにどんな相手にも対応できる数・種類の兵士が必要で、それには結構な数の資源と金が必要になります。ここが内政の腕の見せどころですね。
課金することによってプレイヤー作成のMAPや公式MAPが段階的に解放されます。地形のみならず時代や登場国も変わりますし、プレイヤー作成のMAPは100個以上あるのでほぼ飽きないと思います。
Cold Path
技術を進めて富国強兵!なストラテジー
・シングル+マルチプレイ
・広告なし
・課金一部あり
〇簡略化されたEU4っぽい
こちらも建築・技術がメインのターン制ストラテジー・シミュレーションです。上のゲームと異なりこちらはやることが少ないため、すいすいとゲームを進められます。
マップはヨーロッパ限定ですが中世・近世など時代別に初めからいくつかあり、課金すると追加でいくつか追加されます。それとマルチプレイも追加されますが、英語を読み書きできないと厳しいでしょう。
Appstoreはなさそうです。
UnCiv
名作Civilizationのフリー版
・シングルプレイ
・広告なし
・課金
〇Civ亜種
かなりCivilization。 Civilizationとは代表的な4Xゲームで、探検・拡張・開発・殲滅の4要素を軸とするゲームです。
見た目はしょぼく見え、システムも複雑に感じるかもしれませんが、本家Civにもない要素が取り込まれていたりバランス調整がされていたりしているため、ゲーム性は高いです。 ちなみにPC版もあります。
Appstore版はなさそうです。
戦争志向の戦略重視ゲーム
1つ1つのユニットではなく、主に自軍全体をどう動かすかによって勝敗が決まります。
Antiyoy(Online)
シンプルだが頭を使うターン制ストラテジー
・シングル+マルチプレイ
・広告なし
・課金なし
またもやYiotro氏のゲーム。広告なし・課金なし。聖人か?
ユニット4種・建物3種だけから成る、とてもシンプルなターン制ストラテジーゲームです。それでいてやりごたえは十分。
公式が用意した百を超えるマップの他、ユーザー作成のマップ・シナリオも遊べます。自作も可能。 難易度が高くなると外交が複雑化し、同盟・貢物・取引などができるようになります。特にユーザー作成のマップは外交のやりがいがありますね。
シングルプレイ用のアプリとマルチプレイ用のアプリに分かれていますが、往々にしてストラテジーゲームのマルチは魔境なので、ここではシングルプレイ用のアプリのDLリンクを張っておきます。ゲームに慣れてきたらマルチ用のアプリも入れてみてください。
appstoreはなさそうです。
Territorial.io
最も単純なオンラインストラテジー
・シングル+マルチプレイ
・広告ほぼなし
・課金なし
ioシリーズのストラテジー。超気軽に簡単なストラテジーマルチをつまめます。
基本の操作方法は非常にシンプルです。下のバーを操作して攻撃に用いる資源の割合を決め、攻めたいところをタップするだけ。
チャットは無いものの、エモートによる外交が可能です。全員に見えるエモートから1対1の秘密外交まで。チーム戦だろうがバトロワだろうが誰にでも外交を持ちかけられるので、チーミングが規制されていないことによって逆に奥深い戦略を実行できます。
そして、プレイ人口も十分です。タイトル画面の下が1日の全員のプレイ時間の合計なのですが、この記事を書いている現在は驚異の2億秒越え。およそ5万人が1日に1時間遊んでいる計算になります。この人口規模から、世界を舞台にした50vs50のチーム戦なんかも頻繁に起きるのですっごい楽しい。
1プレイは長くて10分ほど。外出中でも気軽に楽しめます。
最後に
いいストラテジーゲームはありましたか?他所ではあまり見かけることのない、癖の強いストラテジーが多かったと思いますが、見つかれば幸いです。
私は主にPCのストラテジーゲームに住んでいるので、正直スマホにまともなストラテジーなんかないやろ、という先入観が以前はありました。
しかし探してみれば、アプリでも楽しめるストラテジーは沢山あります。PCのものより手軽なものが殆どなので、ストラテジー触ったことない!って方も、私と同じようなPC主義者の方もぜひお試しあれ。
たまたまなのか分かりませんが、ストラテジーゲームの分布図が左下と右上に偏ってしまっているので、新しいゲームを見つけたらまた追加する予定です。
最後にもう一回PCゲームのストラテジーゲーム紹介記事を出しておきます。よければ見てみてください。そしてPCのストラテジーゲームも触ってみましょう。スマホのストラテジーゲームとはやはり奥深さが何倍も違います。
【戦略/戦術別】おすすめPCストラテジーゲーム【有料/無料】
ストラテジーゲームといっても、戦術重視のもの、内政重視のものなど、色々あります。本記事では、おすすめのゲームたちを系統に分けて紹介します。有名なゲームが多めですが、マイナーなものも一部取り入れています。
では、ここまでご観覧ありがとうございました!
下の「著者情報」ってボタンから色々見てくださったり、関連記事も見てくださるととても喜びます…