2025年1月25日土曜日

【Hypixel Skyblock】農業コンテンツの進め方【初心者向け】


Gardenで安定した農業金策ができるまで、0から農業を解説します。


ごきげんよう。 

ハイピクセルスカイブロックの農業コンテンツは長らく不遇であまり稼げず、始めようにも自分の島に土地から造成しないといけませんでしたが、諸々の改革によって現在は採掘並にアツいコンテンツとなっております。 

この記事では、農業コンテンツの概要をお伝えした後、Gardenの機能や恩恵について紹介したいと思います。

まず農業ってどのくらい稼げるの?

Farming Contestの20分間、およそFarming Fortune300~400程度でずっと収穫し続けた場合、Jacobチケット10こ(200k程度)に加えて500k~800kくらい(作物により大きく変わる)だと思います。時給にすると2.5~3mといったところ。もちろんもっと極めれば10倍くらいにはなります。

Farming Fortuneの上げ方は以下の記事で詳しく解説していますが、300は象ペット+メロン装備+エンチャントしたクワで比較的簡単に達成できます。

【Hypixel Skyblock】農業用装備・解説ガイド

【Hypixel Skyblock】農業用装備・解説ガイド

Skyblockの農業用装備…農具、鎧、アクセサリーそしてペットの簡単な一覧と、エンチャント等の強化方法を解説しています。コスパよくいっぱい収穫しよう!

農業コンテンツ一覧

ざっと書くと以下のような感じ。 

・公共島 

・Garden 

・Farming Contest

・Hunting(誰もやってない)

ゲーム初期:公共島

公共の農業島はHubの北東にずっと続いています。まだ自分の農場を持つ余裕のないゲーム初期は公共島でFarmingレベルをある程度上げておきましょう。 

農業に関する公共の島は2つ。ミニオンが作れるようになるまではこれらの島でコレクションを進める必要があります。 

〇The barn 

牛・豚・鶏小麦・ニンジン・ジャガイモがあります。 

農夫に小麦ミニオンを渡すクエストがありますが、筆者は3年くらいバグってて未だにクリアできていません。

〇Desert Settlement 

羊・ウサギサトウキビ・カカオ・サボテン・キノコがあります。ウサギはちょっと見つけづらいですがカカオ豆エリアにいます。 

あと、農業ではありませんがを採取できます。地味に砂を掘りまくるとMining経験値を稼げたり。

ゲーム中盤:garden

ある程度お金が溜まって余裕が出てきたら(数mくらい)、自分専用の農業島”Garden”に手を出してみましょう。自分の島に不法侵入しているおばさんに話しかけた後、Skyblock menuの”Warp Travel”から行けます。

gardenの主な機能は

・農業する 
・定期的に来る客に作物を売って経験値やCopper(Garden専用通貨)などを得る 
・余った作物でComposerを作る 
・Gardenレベルを上げて恩恵を得る

あたりでしょうか。

農地の作成

農地(Plot)はComposterを使うと解放できますが、最初は土地が荒れているので自分で綺麗にする必要があります。 

チュートリアルで草を効率的に刈れる鎌を渡されるので、いかにも「木を切って草を刈ってきれいにしてね」と言われているようですが、実は土地を綺麗にするゲージは土を掘ろうが何しようがブロックを壊せば溜まります

これでいいのか…

最終的には全作物の農場を1区画(約100x100)以上もつことができます。すごい。 

それと、農場区画内は自分の島と同様に自分の好きに改造することができます。自動で作ってくれるデザインで十分だとは思いますが、気に入らない場合は色々いじっちゃいましょう。

visitor(客)について

 

客に作物を売るとFarming経験値、Garden経験値、Copper(溜めると色々交換できる)に加えて、たまに珍しいアイテムをくれたりします。

最高級なのはovergrown grassという、約100mの価値があるもの。筆者はたまたまゲットしてしまいましたので、売りました。そこまで農業ガチる気がなくて… 

ほとんどの客はバザーで100k~500k相当の農作物を要求してきます。しかし全ての客に対応しているとそれなりに面倒でお金も意外と使うので、コスパ悪いUncommon以下は取捨選択するなどして適当に付き合ってください。 

1回取引すると「ユニーク客」として図鑑に残り、一部リフォージの効果が上がったりするので、少なくとも1回は取引しておくことを強くお勧めします。

稀に金ニンジン1024個(バザーにない)とかいうアホな要求してくるやつもいますが、1回目は受け入れましょう。2回目以降は無視。 

客はSkyblockの世界で1回会話するとアンロックされ、Gardenに来るようになります。動物園イベの時にしか話せないOringoとかもいますが、まあ頑張ってください。

Composterについて


中心の建物(何て言うんだこれ?)の中にある機械です。いらない農作物を投入すると"Organic matter"というリソースに変化し、それを燃料を用いて精錬することで"Compost"を作ることができます。

燃料はSkymartに20kで売っており、"Organic matter"への変換効率が良い農作物は海外WIKIの「Organic masste table」に載っています↓

Composter

Composter

The Composter is a feature in ⏣ The Garden that allows the player to create Compost. The Composter takes 10 minutes to create each Compost, consuming 4000 Organic Matter and 2000 Machine Fuel per Compost continuously in the process. However, these values can be improved by upgrading the Composter. When inserted into the Composter, certain items can be converted into Organic Matter. Items cannot be taken out of the Composter once they have been inserted. 4000 Organic Matter is needed to make each

バザーで買う場合はよっぽどのことがない限り、エンチャント種が最安です。

で…ここまで言っといてなんですが、Compostを自分で作るのとバザー購入で費用はほぼ変わりません。バザーで良いと思います。

Gardenレベルの上げ方と効果

Gardenレベルは主に

・同じ作物をたくさん収穫する(マイルストーンレベルを上げる) 
・客と取引する

ことで上がります。どちらかというと色々な作物を満遍なく収穫する方がレベルは上がりやすいです。 そして、Gardenレベルが上がると

・農場(Plot)の最大数が増える 
・育てられる作物の種類が増える 
・作物の生育スピードが上がる 
・FarmFが上がる

といった恩恵があります。

大体Gardenレベルが10以上になると、1区画でほぼ無限に収穫することができるようになってとても便利になります。

Skymartのおすすめアイテム

建物の机の上にある本みたいなのを右クリックするとGarden様のメニューを開けます。

レベルの確認とか、作物のレベル上げとかができますが、他には独自通貨Copperによる取引がSkymartというショップでできます。 Copperの入手手段はほぼ客との取引のみで、それなりに貴重です。色々な限定アイテムを入手できますが、特におすすめなのは

・Lotus一式
・Yellow Bandana
・Skymart Vacuum

あたりです。Copperが中々たまらない場合は、同じアイテムが1Copper=8~10kくらいのレートでオークションかバザーに売っているので、そちらから入手してみてください。多分オークションとかの方が安いと思う。

Vacuumは…今はチュートリアル途中にもらえた気もしますが、もしもらえなければ早めに買ってください。収穫していると"Pest"というMOBが現れ、Vacuumで退治するまでデバフがかかります。逆に退治後はバフがかかります。

農業市長:Finnergan

Finnerganが市長のときは農業系コンテンツにバフがかかり、農業コンテンツの進め時です。

Pelts増加(huntingコンテンツ)、農業コンテストの入賞条件緩和、Visitor報酬増加、Pestの効果上昇といった恩恵があります。XPは増えないので金策用という感じでしょうか

Finnergan市長期間中は農業コンテンツに触れるのもアリです。

 

終わりに

以上、農業コンテンツとGardenの簡単な紹介でした。

ぶっちゃけ中級者までの純粋な金策としては効率が悪いので、もし農業に手を出すか迷っていらっしゃるなら、無理して始めなくても問題ないと思います。

一方で他の金策よりかなり単純で、Farming contest中に収穫しまくるだけで良いというメリットはあります。

Farming Fortuneの上げ方、農業装備の一覧や強化については以下の記事で解説しています。合わせてご覧ください。

【Hypixel Skyblock】農業用装備・解説ガイド

【Hypixel Skyblock】農業用装備・解説ガイド

Skyblockの農業用装備…農具、鎧、アクセサリーそしてペットの簡単な一覧と、エンチャント等の強化方法を解説しています。コスパよくいっぱい収穫しよう!

では、ここまでご観覧ありがとうございました!

〇おすすめ記事

【Hypixel Skyblock】金策の大雑把な紹介【初心者から】

他のSkyblock記事↓

Author Profile

通称:乱(みだれ)

ゲームを中心にブログ書いたり、ボイロ動画作ったり、作曲したりしてる。

常にマイナーなものを好むひねくれもの。

Discordサーバー始めました よければご参加ください